header

ALAメールマガジン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2025/1/14 ALA通信クラブ 97号   人工軽量骨材(ALA)協会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
         *フォントは等幅フォントをお使い下さい。

<%name%> 様

○ このご案内は、ALA協会の人工軽量骨材に関するメール配信サービスにご了承いただいている方や、弊協会活動にご理解・ご指導・ご協力を賜っている方々にお送りしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

INDEX 
●建築分野: 1. 「埼玉縣信用金庫浦和支店新築工事」
       2. 「新日本消防会館建設工事」
       3. 「住友不動産六本木セントラルタワー」(六本木七丁目計画)
       4. 「フロントプレイス千代田一番町」(千代田一番町計画)
       5. 「ヒューリック虎ノ門第二ビル」(虎ノ門開発計画)

●ご挨拶

▲▲▲ 建築分野 ▲▲▲

1.「埼玉縣信用金庫浦和支店新築工事」
 さいたま市浦和区で、さいしん浦和ビルの建物老朽化に伴う建替工事を進めていました新店舗が完成しました。各フロアの床材には、天然の石材や粘土を原料として焼き上げたセラミックスが使用されており、環境配慮に加え、耐火性能や耐摩耗性も高くなっています。外観はガラスカーテンウォールのスッキリとしたデザインです。2 階~7 階の床スラブに軽量コンクリート 1 種が使用されました。
 呼び強度(21) コンクリート比重(1.85) スランプ(18cm)
 S 造 地上 7 階 総延床面積(4,203 平方メートル)
 設計:大栄建築事務所 施工:奥村組 用途:銀行

2.「新日本消防会館建設工事」
 日本消防協会は、築後約 40 年を迎え、一部、老朽化、耐震補修の必要性が見えてきた日本消防会館の建替工事を進めていましたが、2024 年 8 月に竣工しました。外観は白を基調としたカーテンウォールで、清潔感のあるデザインです。7 階~12 階の床スラブに軽量コンクリート 1 種が使用されました。
 呼び強度(24) コンクリート比重(1.85) スランプ(18・21cm)
 S/SRC/RC 造 地上 14 階、地下 2 階 延床面積(16,209 平方メートル)
 設計:三菱地所設計 施工:鹿島建設 用途:事務所、劇場、会議室、駐車場等

3.「住友不動産六本木セントラルタワー」(六本木七丁目計画)
 港区六本木七丁目、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」から徒歩 1 分の場所で工事が進められていた、都心を一望する 390 坪超のフロアを備えた免振シンボリックビルが誕生します。外観はガラスカーテンウォールのオフィス棟と駐車場棟のコントラストが特徴的な建物です。2 階~22 階のオフィス床スラブに軽量コンクリート 1 種が使用されました。
 呼び強度(27) コンクリート比重(1.85) スランプ(18cm)
 S/SRC/RC 造 地上 22 階、 延床面積(32,084 平方メートル)
 設計:日建設計 施工:大成建設 用途:事務所

4.「フロントプレイス千代田一番町」(千代田一番町計画)
 千代田区一番町で進められていたビルが竣工しました。東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」から徒歩2 分と交通利便性に優れています。外観は解放感のあるルーフトップテラスが設置され、特徴あるデザインとなっています。2 階~11 階の床スラブに軽量コンクリート 1 種が使用されました。
 呼び強度(24) コンクリート比重(1.90) スランプ(18cm)
 S 造 地上 11 階 延床面積(7,120 平方メートル)
 設計:三菱地所設計 施工:錢高組 用途:事務所、店舗、駐車場

5.「ヒューリック虎ノ門第二ビル」(虎ノ門開発計画)
 港区虎ノ門一丁目で開発が進められていた複合ビルが竣工しました。場所は東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」及び日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩 3 分と交通利便性に優れ、また虎ノ門ヒルズ駅の開業および周辺の大型開発により、国際新都心として注目の集まるエリアに位置しています。低層階には店舗および自動車修理工場、5 階から 14 階は賃貸オフィスとなっています。外観は、ガラスカーテンウォールの外側に日射を制御する深い庇付き PC 板が設けられ、彫りの深い重層感のあるファサードになっています。2 階~14 階の床スラブに軽量コンクリート 1 種が使用されました。
 呼び強度(27) コンクリート比重(1.85) スランプ(21cm)
 S 造 地上 14 階、地下 1 階 延床面積(12,954 平方メートル)
 設計:A&T 建築研究所、竹中工務店 施工:竹中工務店 用途:事務所、店舗、自動車修理工場
 

▲▲▲ ご挨拶 ▲▲▲

 2002 年 11 月に第 1 号を発信して以来、20 年以上にわたり続けてまいりました、ALA 通信クラブですが、諸般の事情により、本号をもちまして一旦休止とさせていただくことにいたしました。
長年にわたりご愛読いただきました皆様、記事へのご指摘や励ましのお言葉を頂きました皆様には、謹んでお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。

          ========================
●ALA協会からのご案内
     ”“”“” ALAの生産・出荷/2023年度(2023年4月~2024年3月) ”“”“” 
        G(粗骨材) S(細骨材) 合計   (単位:立方メートル)
   生産量   144,750 6,835 151,585
   出荷量   113,523 8,095 121,618(対前年同期比 75.0%)
   用途別出荷構成  生コンクリート      88.0 % 
            プレキャストコンクリート  6.2 %
            その他           5.8 %
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~     

●軽量コンクリートに関する技術資料を発行しております。
ご希望の方は、http://www.keiryokotsuzai.com/ をクリックし、開きましたら技術資料インデックスを
 ご確認ください。

◎ご意見お聞かせください。(配信停止希望連絡等含む)
  E-mail:ala@keiryokotsuzai.com

 ◇◇**********************************◇◇

        人工軽量骨材(ALA)協会
          〒273-0017 千葉県船橋市西浦3丁目9番2号
          日本メサライト工業株式会社気付
          TEL 047-431-8138 Fax 047-431-2464
          E-mail: ala@keiryokotsuzai.com


               ALA協会員社(URL)
  MUマテックス株式会社    http://www2.mu-cc.com/ubekenzai/
  住友大阪セメント株式会社  http://www.soc.co.jp
  太平洋セメント株式会社   http://www.taiheiyo-cement.co.jp
  日本メサライト工業株式会社 http://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/mesalite/

----------------------------------------------------------------------------

□ALA協会に対するお問合せ・ご意見等はこちらにご連絡下さい。

  ala@keiryokotsuzai.com

----------------------------------------------------------------------------

□本メールの配信停止をご希望の場合には、下記URLの「ALA通信クラブ」の
 ページから、お手続きくださいますようお願いします。

  http://www.keiryokotsuzai.com

----------------------------------------------------------------------------
                人工軽量骨材(ALA)協会
                http://www.keiryokotsuzai.com
                E-mail: ala@keiryokotsuzai.com
-バックナンバーリストへ戻る-

ALA CONCRETE