header

ALAメールマガジン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2006/01/01   ALA通信クラブ 20号   人工軽量骨材(ALA)協会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

          *フォントは等幅フォントをお使い下さい。
<%name%> 様


◆◇◆◇◆ 新年おめでとうございます ◆◇◆◇◆

    貴社益々のご発展と皆々様のご健康とご多幸をご祈念申し上げます
    本年も尚一層のお引立てとご愛願の程お願い申し上げます

○ このご案内は、ALA協会の人工軽量骨材に関するメール配信サービスにご了承
  いただいている方や、弊協会活動にご理解・ご指導・ご協力を賜っている方々にお
  送りしております。
         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
INDEX
  建築分野:    (1)トヨタ自動車本館
           (2)芝浦工業大学豊洲キャンパス
           (3)白金アエルシティ 
           (4)建設業界賞が選ばれました  
  コンクリート製品:(5)断熱用コンクリート  
  トピックス:   (6)軽量コンリートの最高強度?
           (7)人工軽量骨材情報
  ライトの散歩:  (8)上野近景
(9)1月1日のできごと
           (10)うるう秒
  ひとりごと:     
  ALAからのご案内:
       ========================

▲▲▲ 建築分野 ▲▲▲                          
 
(1)トヨタ自動車本館竣工 
    愛知県豊田市トヨタ町に、トヨタ自動車の本社社屋が完成しました(基本設
    計・監理:日建設計、実施設計・施工:清水建設)。
    昭和35年建設の旧事務本館から、近代的且つ重厚な社屋に変わりました。国
    内外の営業、生産施設、研究所、関連施設の統括的機能を行う重要拠点とな
    りました。規模はS造一部SRC造、地下1階地上15階、延べ床約64,900平方
    メートル(ホール棟含)。推定コンクリート量は軽量PCa床版約2,600立方
    メートル、現場打設軽量コンクリート(比重1.9)約9,000立方メートルが使
    用されました。愛・地球博開催前の完成を計画し、実質工期13.5ヶ月と同規模
    の建築物では異例の超短期工期で完成しました。軽量PCa床版(トヨタT&S
    建設製造、比重1.9)の採用により、工期短縮のみならず、良好な品質確保、
    躯体の重量低減等によるトータルコストの低減に繋がったようです。「カイゼ
    ン」に代表されるトヨタ自動車のものづくり精神が社屋建設現場においても如
    何無く発揮されました。作品写真はhttpご参照下さい。
http://www.japan-architect.co.jp/japanese/2maga/sk/magazine/sk2005/sk05/work/05.html

(2)芝浦工業大学豊洲キャンパス竣工
    創立80周年(2007年)記念事業として整備を進められてきました事業が11月
    5日に竣工しました。新たなまちづくりに向け、職・住・遊・学の機能集積が
    進展する豊洲地区の象徴となる都心型・未来型キャンパスの誕生です。
    凱旋門のような形状が特徴的な研究棟、複雑な機能を積み重ねた透明感あふ
    れる教室棟・交流棟など風格を備えながらも端正なキャンパスを実現しまし
    た。
    設計・監理:日建設計・NTTファシリティーズ設計共同企業体
    施行:I工区 大成建設  II工区 三井住友建設・大林組JV
       III工区 戸田建設・飛島建設JV
    構造・階数:鉄骨造(免震構造)・地下1階、地上14階(研究棟)
                         地上7階(教室棟、交流棟)
    I工区とII工区の8階~14階の床スラブに軽量コンクリート1種が使用されま
    した。

(3)白金アエルシティ竣工
    東京都港区の白金一丁目東地区市街地再開発事業(白金アエルシティ)が11
    月30日に竣工をむかえました。この再開発事業は、区域内にあった印刷業や
    金属加工業などの中小工場も参画する、これまでにあまり例のないプロジェ
    クトです。事業着手から完成まで15年という歳月を経て新しい街が誕生しま
    した。施設の規模は住宅棟(白金タワー)RC造地下3階地上42階、オフィス
    棟(NBFプラチナタワー)S造地下2階地上26階。
    設計は梓設計、施工は鹿島・長谷工・新日本製鉄JVが担当しました。
    再開発エリアは六本木、広尾、麻布といった地区に囲まれ、600世帯の住宅と
    2,000人ものオフィス人口を持つ街として、今後の発展が期待されています。
    軽量コンクリートはオフィス棟の2階以上の床スラブに使用されました。

(4)2005年第46回建築業協会賞(BCS賞)の選考があり、70件の応募作品から審
   査を経て17作品が選ばれ、その内の軽量コンクリートが使用されている受賞作
   品を紹介します。(五十音順)
     汐留メディアタワー 東京都港区 鹿島 鹿島・清水建設  2003年6月
     日本テレビタワー  東京都港区 三菱地所設計 清水建設・大成建設・ 
                         鹿島・大林組  2003年4月
     日本橋一丁目ビルディング 東京都中央区 日本設計・東急設計コンサル
                         タント他
                清水建設・三井住友建設・東急建設 2004年2月 
     プルデンシャルタワー 東京都千代田区 大成建設 大成建設 
                                 2000年11月 
     東京国立近代美術館増改築 東京都千代田区 「特別賞」
                  坂倉建築研究所 鹿島・松村組 2001年8月
   BCS賞は意匠だけでなく、建築の企画、計画・設計、施工、環境への拝領など、
   幅広い視点から総合評価に基づいて選考され、昨11月に表彰されております。
   (記載順:所在地-設計者-施工者-完成年月)

▲▲▲ コンクリート製品分野 ▲▲▲                    

(5)断熱用コンクリートとして
    国内では珍しい、軽量コンクリートの断熱性を活かした使われ方を紹介しま
    す。液化天然ガス(LNG)は氷点下162度の極低温で貯蔵されます。貯蔵タ
    ンクには地上式と地下式がありますが、このうち、地上二重殻式タンクの底
    部には断熱コンクリートブロックが敷かれます。比較的、荷重の小さい部分
    にはパーライトコンクリートブロックが使用されますが、ある程度、支圧強
    度が必要な内層基部には、軽量コンクリートがブロックとして用いられてい
    ます。なお、海外での使用例が多く、骨材のまま輸出され現地でブロックに
    加工されるケースとブロックに加工されてから輸出されるケースがあります。

▲▲▲ トピックス ▲▲▲                        

(6)軽量コンクリートの最高強度?
    軽量コンクリートの圧縮強度は最大どのくらいでしょうか?最近このような
    問合せをたびたび受けます。私の知っているところでは、材齢28日で68.3N/
    平方ミリメートルが最大です。これは市販の人工軽量粗骨材(低含水品を使
    用)、早強セメントを用いた軽量コンクリート1種です。水セメント30%、
    細骨材率45%、空気量5%、スランプ10cmの、ごく一般的な配合だと思い
    ます。因みに単位容積質量は1,888kg/立方メートルでした。もっと高い強度
    を知っているぞ!という方は、当協会までぜひご一報を。

(7)人工軽量骨材情報(土木学会論文集より)
    2005.11の土木学会論文集に「高品質軽量骨材を用いた低水セメント比コン
    クリートの体積変化機構」というタイトルの論文が紹介されています。この
    論文では、真珠岩を原料とする高品質軽量骨材、頁岩を原料とする軽量骨材、
    硬質砂岩の普通砕石を用いた低水セメント比のコンクリートに関して、配合
    及び養生条件が体積変化に与える影響を検討しています。論文のまとめでは、
    高品質軽量骨材に含まれる水分が少ないほど乾燥収縮は低減するものの、自
    己収縮が増大することや、普通骨材を用いた高強度コンクリートと同様に全
    収縮に占める自己収縮の割合が大きいことが述べられています。また、軽量
    骨材は骨材中の豊富な水分により、材齢1日までに大きく膨張し、自己収縮
    が全く生じていない結果も示されています。このような軽量骨材を用いた低
    水セメント比コンクリートの自己収縮に関する研究は、今後も行なわれてい
    くものと思われます。なお、論文の詳細につきましては、
    土木学会論文集(No.802/V-69,123-136)をご参照下さい。
                           
▲▲▲ ライト(ALA)の散歩 ▲▲▲    

(8)上野近景
    耳を澄ませると北風に乗った除夜の鐘が伝わってくることでしょう。浅草の
    観音様(浅草寺)でも、一〇八の煩悩を取除く鐘が撞かれました。
    東京メトロ(地下鉄)銀座線の終点が浅草です。ご存知「雷門」をくぐり抜
    け、「仲見世通り」に歩を進めれば「宝蔵門」です。お線香の煙で身を清め
    健康を授かって「観音堂(浅草寺本堂)」です。本堂は、昭和20年3月の戦
    災で焼失しました旧本堂と同じ形で、内陣中央に、ご本尊聖観世音菩薩を安
    置する御宮殿があります。一年の計は元旦にありと言われております。それ
    ぞれ決意を新たにして健康で乗り切りましょう。

(9)1月1日のできごと   
    1184年 後白河天皇が源義仲に京退去を命じる
    1564年 フランスで1年の始まりを1月1日とする    
    1889年 東京と熱海の間の公衆用市外電話が開通
    1949年 マッカーサーが国旗の自由使用を許可          
    1951年 毎日新聞がカラー写真を初めて掲載
    1956年 原子力委員会が発足
    1957年 東京通信工業が社名を「ソニー」に変更
    1962年 黒澤明監督の「椿三十郎」が公開
    1970年 ウイスキー等が輸入自由化される
    1971年 老人福祉法が施工され70歳以上の医療が無料となる
    1991年 東京の電話の局番が先頭に「3」を加えて4桁となる
    1998年 携帯電話とPHSの番号が11桁となる
    2006年 うるう秒調整で8時59分60秒が挿入

(10)うるう秒
    元旦の今日は1秒だけ1日が長くなります。7年振りだそうです。地球の自
    転・公転に基づく天文時が使われていましたが、現在では規則正しい原子の
    振動を利用して時刻を決定しているそうです。そこで時刻差を合すために午
    前8時59分60秒が刻まれて、標準時を調整されるようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ひとりごと                              
   酉から戌にバトンタッチされました。サッカーで言われるフォワード番号(11)
   でもあり、能動的でスリムな健康体に変身しましょう(と、多くの方の願望で
   しょうか)。
   世の中ペットブームでもあり、ドッグランのようにお犬様の施設も充実されて
   きており、マイカーにおいてもお犬様専用のボックスシートもスペックの中に
   組み込まれ、ぐっと地位が向上してきております。片や、旦那族は名ばかりの
   存在に虐げられて来た昨今で、世相のバロメーターを示すテレビのコマーシャ
   ルにおいても時の流れとして映し出されております。
   何も改革ばかりが能でなく、戌に勝る地位を向上させる2006年にしようでは
   ありませんか。

 ************************************  

●ALA協会からのご案内                    

  〇『鉄骨造大型店舗の経済設計/スラブに軽量コンクリートを使用する場合の経
   済性』を発行しております。                                   
  〇ALA技術資料・16『軽量コンクリートの遮音性能』を発行しております。
  〇JISA5308レディーミクストコンクリートの、軽量コンクリートのJISマーク
   表示認定工場リスト(日本規格協会調査)を抜粋しまして用意しております。

  ◎ご希望の方にはお送りします。E-mail:ala@chive.ocn.ne.jpにてお知らせ
   下さい。
                                   

    “”“”“ ALAの生産・出荷/平成17年11月度 ”“”“”    
    
       G(粗骨材) S(細骨材)  合計   (単位:立方メートル)
   生産量  23,796    687   24,483
   出荷量  27,049    535   27,584          
  用途別出荷構成  生コンクリート      68.2%
           プレキャストコンクリート 25.6%
           その他           6.2%
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~

●人工軽量骨材と人工軽量骨材コンクリートに関する話題を提供し、皆様方に選択肢
 の一つの材料としてALAを加えていただきますように、活動を進めてまいります。

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●軽量コンクリートに関する技術資料を発行しております。
 各々の目次は下記URLをご覧下さい。
 ご希望の方は、URLのメールにてご連絡下さい。

★ALA協会員社(URL)
 宇部興産株式会社      http://www.ube.co.jp
 住友大阪セメント株式会社  http://www.soc.co.jp
 太平洋マテリアル株式会社  http://www.taiheiyo-m.co.jp
 日本メサライト工業株式会社 http://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/mesalite/
 三菱マテリアル株式会社   http://www.mmc.co.jp

◎本通信クラブの配信停止をご希望の場合や、ALA協会に対するお問合せ・ご意見
 等はこちらに連絡下さい。
 E-mail: ala@chive.ocn.ne.jp

                     
◇◇**********************************◇◇
            
人工軽量骨材(ALA)協会
       東京都台東区上野1丁目12番地2号 亀田ビル3F
       TEL/FAX 03-3837-0445 〒110-0005
       http://www3.ocn.ne.jp/~ala/
       E-mail: ala@chive.ocn.ne.jp

       ARTIFICIAL LIGHT-WEIGHT AGGREGATE ASSOCIATION
-バックナンバーリストへ戻る-

ALA CONCRETE